6月23日簡易トイレの使い方トイレットペーパーの備蓄量トイレットペーパーの備蓄、まず何をすればいい? → 普段のトイレットペーパー1個で何日もつか? を確認してみてください! トイレットペーパーはローリングストックで 普段から備蓄分を含めた量をストックし、 使った分を買い足していくという備え方をお勧めします。...
6月15日簡易トイレポイレの特徴【新発売】防臭袋付き簡易トイレ(120回) 4人で5日分ポイレ ボリュームタイプ困ったときにはもう遅い。 人間だれしも、生きていれば必ず ”もよおす” トイレのことを忘れないで! 携帯トイレがあってよかった! とほっとする場面は、 なにも災害時だけではありません。 登山や釣り、キャンプなどのアウトドア、 例えばマンションの水道点検でのちょっとした断水...
2022年9月8日簡易トイレが必要な場面防災用品は普段から使うことが大事万が一の時のため…! と、新品のまましまい込んでいませんか? 『万が一の時』というのは、つまり非常時です。 その時何が起きているかは分かりません。 電気が消えて懐中電灯やランタンのささやかな明かりが頼りかもしれませんし、停電であればテレビも見られず情報が得られないかもしれま...